現在活動中のプロジェクトのご紹介(1)「心電図読影能力計測テストの開発」

当法人は気道疾患に関する活動に加えて、医学研究の立案・実行・ITシステム開発も大きな軸として活動しています。

今回は現在活動中のプロジェクトについてご紹介します。

その一つが「心電図読影能力計測テストの開発」です。

心電図は便利な検査ですが、医療者がその解釈能力を身につけるには知識と経験を必要とします。しかし現在、その能力を計測する指標は明確ではなく、専門家の経験に頼る面が大きいとされます。

そこで現在当法人では、愛媛大学循環器内科との共同研究として、医療従事者のための心電図の読影能力の計測テストの開発を行っています。専門家たちによる会議で選び出された50問からなるオンライン・テストのシステムを開発しており、まもなく医療従事者を対象とした前向き研究を開始する予定です。研究の概略は下記National Library of Medicineのサイトからアクセスできます。

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/37221035/

参加希望の医療従事者の方は、後日この当法人のページにて詳細をアナウンスしますのでご参照いただければ幸いです。

神戸マラソン

こんばんは、スタッフのUです。

先日まで夏日が観測されていたのが嘘のように、突然、冬のような寒さとなりました。皆さん、風邪など引かないようにくれぐれもご自愛くださいね。

さて、タイトルにあるように今週末の19日(日)に神戸マラソンが開催されるのですが、私、走ってまいります。過去に神戸マラソンは3回参加したことがあり、いずれも完走しているのですが、今回は準備不足の感が否めません。途中でリタイアする可能性大ですが(途中でリタイアした人は後ろから来たバスに回収されます)、せめて久しぶりのマラソン大会の空気を楽しんでこようと思います。

医療でも健康管理でも、日頃からの積み重ねが大事ですね。

マラソンの結果はまた次回のブログで。

はじめましてのご挨拶

はじめまして。この度、「一般社団法人気道疾患研究会」にスタッフとして関わることになりましたUと申します。簡単ですが自己紹介を。

1970年生まれ、獅子座のB型。京都大学理学部卒。仕事は主に算数・数学の塾講師や家庭教師をしております。こちらでは広報やデータのマネージング等に関わらせていただく予定です。

人生で大きな影響を受けたのはYellow Magic Orchestra (YMO,中でも特に坂本龍一)、チャールズ・チャップリン、岡本太郎。好きなお菓子はブルボンのルマンド(あれを考えた人は天才ですね)。趣味でフランス語を3年ほど勉強しています。テレビや映画でフランス語の会話が聞こえてきたときにところどころ聞き取れるところも出てきましたが、まだまだブラッシュアップしていきたいと思っています。

こちらでは、「一般社団法人気道疾患研究会」の広報はもちろん、私の個人的なつぶやきのようなものも書いていこうかと思います(こちらの方が主になるかもしれません)。

これからよろしくお願いいたします。